2025.6.20「デジテックフライデー」第22回交流イベントのお知らせ
毎月第1、第3金曜日の夕方は『デジテックフライデー』!
デジテックでは「会員同士交流したい」「コワーキングスペースとして気軽に利用したい」と言う声にお応えして、
デジテック会員がY-BASEの施設を自由にお使いいただける「デジテックフライデー」を実施しています。
💬デジテックフライデーとは?
デジテック会員が気軽に集まり、学び・対話し・実践する場です。
毎月第1・第3金曜日の15:00〜、Y-BASEのPUBLICSPACEを自由にご利用いただけます。
18:30からは交流イベントも開催!
常連の方も、初めての方も、ふらっと立ち寄ってみませんか?
第22回の6月20日(金)は、新企画「デジテックハンター」のトライアルとして、大阪・関西万博を視察してきた体験レポートの報告会です!
報告会では、現地での学びや気づきを皆さんと共有し、一緒に考える場にしたいと思っています。
飛び入り参加も大歓迎ですのでぜひお越しください!
※第23回は7月4日(金)18:30-20:00で実施予定です。詳細は近日公開!
——————————————————
🗓イベント概要
デジテックハンター(トライアル) 大阪・関西万博 編
📅2025年6月20日(金)18:30〜20:00
📍Y-BASE(山口市熊野町1-10NPYビル10階)
📝申込不要・途中入退室OK
👀今回の視察の目的は?
山口県ではまだ出会えない最先端のデジタル技術や体験型展示、取組を体験し、
「地域の共創活動にどう活かせるか?」という視点で学びを持ち帰ってくること
🔍内容(予定)
・万博で体験した最新テクノロジーや展示・取組の紹介
・山口県での活用を見据えた共創のヒントを共有
・みなさんと一緒に考えるディスカッションタイム
・これから万博に行く方に向けたおすすめ見どころ情報も!
💬こんな方におすすめ!
・地域で活かせそうなデジタル技術のヒントを探している方
・万博の先端技術に興味があるが、現地には行けない方
・共創活動の新しいテーマや仲間を見つけたい方
共創のヒントを一緒に探ってみませんか?
皆さまのご参加、お待ちしています!
⚠ご来場にあたって
イベントの様子はSNS等に掲載する場合があります。ご了承ください。
会場の出入口は時間帯によって異なります。
🔸18:30以降→西側自動ドア
🔸20:00以降→北側手動ドア