Our Projects
DXコンサル事例紹介
相談者様の了解を得られたDXコンサル事例を紹介しております。
DXコンサル・施設見学のご予約はこちら-
顧客情報を活用したマーケティング実施
顧客・販売データを収集しているが、データの有効活用には至っていない為、BIツールを導入しデータ分析することで顧客のターゲティングおよびマーケティング施策の検討・実施による顧客獲得と認知度向上を目指しています。
詳しくはこちら
-
ホームページの開設による自社および提供サービスの認知度向上
法人化に向けたPR活動を強化するため、様々なチャネル別の認知から購買までのプロセスを整理し、様々なチャネルからの最終的な流入先となるHPを開設することでサービスの認知度向上を目指しています。
詳しくはこちら
-
設計ソフトの新規導入による業務規模の拡大
事業拡大を目指す中で、既存の設計ソフトでは対応できる敷地面積に制限があり、大規模案件の受注機会を逃しているという課題に対し、新しいCADを導入することで対応範囲拡大を目指しています。
詳しくはこちら
-
測量機器の新規導入による事業規模の拡大
測量機器の共同保有による利用制約や損壊リスクを解消する為に自社に最適なGPS測量機器を導入し、業務の柔軟性向上を見込みつつ、天候や時間に左右されない運用を実現することで事業拡大を目指しています。
詳しくはこちら
-
生成AIツール活用による販促チラシ作成の内製化
汎用型の生成AIツール (Gemini) に、デザインツール (Canva) を組み合わせて利用することで、販促チラシ作成の内製化を実現し、外注費を削減すると共に、お客様の反応を見ながら継続的にデザインを変更することが可能になりました。
詳しくはこちら
-
デジタルを活用した大規模業務の受注体制構築
大規模な緑地管理業務を現状の人員を変えずに受注できる体制を構築する為に、ソリューションを比較検討し妥当性を評価した結果、ロボット草刈り機を導入し、生産性の向上および事業拡大を目指しています。
詳しくはこちら
-
YouTube配信による知名度向上と魅力訴求
知名度向上に向けた動画配信のために製作工程の動画を撮り溜めているが、編集およびアップロードの方法や撮影環境に適した機材が分からないとご相談がありました。動画編集/撮影機材のそれぞれに対して、データ変換システム・サービス/撮影機材を調査の上、比較・選定を行い、動画の撮影・配信の基盤構築を目指しています。
詳しくはこちら
-
ECサイトの運営改善に向けたアクセスログの可視化・分析
自社ECサイトの利用者数や売上拡大に向けた運営改善についてご相談がありました。いくつかの改善策をお持ちでしたが、進め方も分からず、売上等の現状分析は未実施でした。そこで、アクセスログの分析等のアセスメントを実施し、運営改善策を取りまとめました。今後は各施策についてデータに基づく仮説検証を繰り返すことで、サイトの運営改善を図る予定です。
詳しくはこちら
-
海外展開によるビジネス創出に向けた「多言語サイト構築実証」
ビジネス創出・拡大を図るため海外展開に向けた多言語サイト構築を検討。翻訳システムの導入に向けた情報が欲しい、とご相談がありました。同業他社の使用している翻訳システムなど複数のシステムを紹介し、翻訳精度の比較を実施しました。また、事業成功に向け、 SEO全般の調査、海外市場の状況や多言語サイトの運営に関しての情報提供など包括的な支援を実施しました。
詳しくはこちら