ニュース一覧
-
2023.12.05
EVENTデジテック for YAMAGUCHI12月16日(土)~17日(日)開催「アーバンデータチャレンジ 2023 in 山口」ハッカソン参加者募集のお知らせ
この記事を読む -
2023.11.13
EVENTデジテック for YAMAGUCHI11月29日(水)、生成AIを使った作品やアイデアを共有する交流イベント「生成AI誰でも何でも発表会」を開催します。
この記事を読む -
2023.11.01
NEWSDX推進拠点やまぐちDX推進拠点 Y-BASEのHPに、DXコンサル事例紹介ページを開設しました。DXコンサル事例紹介ページはこちらです。
この記事を読む -
2023.10.13
EVENTDX推進拠点【2023.10.25開催】生成AIセミナー第三弾 ~業務変革を実現する新たな生成AIサービスの紹介~
この記事を読む -
2023.09.22
EVENTデジテック for YAMAGUCHI10月6日(金)、IT・デジタル関連分野で活躍する皆さんによる LT(ライトニングトーク)会を開催します。
この記事を読む -
2023.09.04
EVENTデジテック for YAMAGUCHI【参加者追加募集中】DX推進に必要な「X人材」(トランスフォーメーション人材)を育成するプログラム「やまぐちDXエバンジェリスト創出事業」のご案内
この記事を読む -
2023.08.07
EVENTDX推進拠点課題解決ソリューション展示の展示技術をご紹介します【やまぐちAI・DXソリューション展示会】
この記事を読む -
2023.08.07
EVENTDX推進拠点【2023.8.19開催】「親子でデジタルを学ぼう!AIとレゴで作る動く遊園地」
この記事を読む -
2023.08.04
EVENTDX推進拠点生成AI展示の展示技術をご紹介します【やまぐちAI・DXソリューション展示会】
この記事を読む -
2023.07.25
EVENTDX推進拠点「やまぐちAI・DXソリューション展示会~新時代のAIと共に、ビジネスの変革を先導~」における事前お申し込みの受付開始について
この記事を読む -
2023.07.07
EVENTデジテック for YAMAGUCHI【2023/8/26,9/30,10/28開催】やまぐち AI Quest「ハンズオン講座 with ChatGPT」参加者募集のお知らせ
この記事を読む -
2023.07.07
EVENTデジテック for YAMAGUCHI【2023/7/29開催】やまぐち AI Quest 「特別講座~生成AIワークショップ~」参加者募集のお知らせ
この記事を読む -
2023.07.07
EVENTデジテック for YAMAGUCHI【2023/7/22開催】やまぐち AI Quest「特別講座~データサイエンス基礎~」参加者募集のお知らせ
この記事を読む -
2023.07.06
EVENTDX推進拠点【2023.7.27開催】セミナー「山口ミライデザイン2023~共助型デジタル社会とまちづくり~」
この記事を読む -
2023.07.05
EVENTDX推進拠点【2023.7.21開催】生成AIセミナー第二弾「ChatGPT連携サービス提供企業登壇!!~サービスの進化に向けたChatGPT活用事例の紹介~」
この記事を読む -
2023.06.30
NEWSDX推進拠点やまぐちデザインシンキングカレッジの第2期募集を開始しました。 各プログラムの詳細は公式サイトをご覧いただき、参加ご希望の方は公式サイト内の申込フォームからご応募ください。
この記事を読む -
2023.06.30
NEWSデジテック for YAMAGUCHIやまぐちデザインシンキングカレッジの第2期募集を開始しました。 各プログラムの詳細は公式サイトをご覧いただき、参加ご希望の方は公式サイト内の申込フォームからご応募ください。
この記事を読む -
2023.06.23
EVENTDX推進拠点「やまぐちAI・DXソリューション展示会~新時代のAIと共に、ビジネスの変革を先導する~」における 出展企業等の募集開始について
この記事を読む -
2023.06.08
EVENTデジテック for YAMAGUCHI6月22日(木)、会員がイベントを企画・運営する制度「デジテック・ミートアップ」として、セミナー「LINE公式アカウントのカスタマイズや活用事例をご紹介!」を開催します。
この記事を読む -
2023.06.05
NEWSDX推進拠点DXコンサル事例紹介ページに、事例を追加掲載いたしました。 DXコンサル事例紹介ページはこちらです。
この記事を読む -
2023.05.19
EVENTDX推進拠点【2023.6.15開催】Y-BASE・防府サテライト Presents デジタルツインフォーラム
この記事を読む -
2023.05.15
EVENTDX推進拠点【2023.5.29開催】生成AIセミナー「生成AIの現状と可能性」
この記事を読む -
2023.05.11
EVENTデジテック for YAMAGUCHI5月24日(水)、会員がイベントを企画・運営する制度「デジテック・ミートアップ」として、セミナー「DX推進で求められるデジタル環境整備とツール活用 ~現場に必要な改善とは~」を開催します。
この記事を読む -
2023.04.24
NEWSDX推進拠点DXコンサル事例紹介ページに、事例を追加掲載いたしました。 DXコンサル事例紹介ページはこちらです。
この記事を読む -
2023.04.14
EVENTDX推進拠点【2023.4.27開催】セミナー「導入企業の声も紹介!デジタルツールを活用した営業活動/顧客管理の効率化」
この記事を読む -
2023.03.20
NEWSデジテック for YAMAGUCHI3月11日(土)、「ワールドAIコンペティションYAMAGUCHI」の表彰式を開催しました。表彰式の様子を当ホームページ「運営事務局note」に掲載しましたのでお知らせします。
この記事を読む -
2023.03.09
EVENTDX推進拠点【2023.3.25開催】春休み親子イベント「プログラミングでトイドローンを飛ばしてみよう」
この記事を読む -
2023.03.03
NEWSDX推進拠点DXコンサル事例紹介ページに、事例を追加掲載いたしました。 DXコンサル事例紹介ページはこちらです。
この記事を読む -
2023.02.24
EVENTデジテック for YAMAGUCHI3月10日(金)、IT・デジタル関連分野で活躍する皆さんによる LT(ライトニングトーク)会を開催します。
この記事を読む -
2023.02.16
NEWSDX推進拠点DXコンサル事例紹介ページに、事例を追加掲載いたしました。 DXコンサル事例紹介ページはこちらです。
この記事を読む -
2023.02.10
EVENTデジテック for YAMAGUCHI2月25日(土)、シビックテック活動報告会~市民のデジタル技術で課題解決に挑戦~を開催します。
この記事を読む -
2023.02.09
NEWSDX推進拠点Y-BASEイベントにおける参加予定者へのメール誤送信について
この記事を読む -
2023.02.08
EVENTDX推進拠点【2023.2.22開催】身近なDXコンサル事例紹介「業務改善・サービス創出の取組」
この記事を読む -
2023.01.30
NEWSDX推進拠点【2023.2.17開催】やまぐちデザインシンキングカレッジ「アドバンストプログラム最終発表会」のオンライン視聴者を募集します。ご希望の方はホームページ内の申込フォームからご応募ください。
この記事を読む -
2023.01.30
NEWSデジテック for YAMAGUCHI【2023.2.17開催】やまぐちデザインシンキングカレッジ「アドバンストプログラム最終発表会」のオンライン視聴者を募集します。ご希望の方はホームページ内の申込フォームからご応募ください。
この記事を読む -
2023.01.25
EVENTDX推進拠点【2023.2.8/2.10開催】ラーメン×Tableau 山口のラーメン情報をTableauで見てみよう!in Y-BASE・宇部ブランチ&防府サテライト
この記事を読む -
2023.01.23
EVENTDX推進拠点【2023.2.6開催】先進デジタル技術セミナー&体験会 ~Web3.0、NFT、メタバースの現在と展望~
この記事を読む -
2023.01.19
NEWSDX推進拠点【開館日変更のお知らせ】DXコンサルで多くの方に御利用いただいており、より御利用頂きやすいよう、2月1日(水)から開館日を月曜日~金曜日(祝日を除く)に変更させていただきます。本日より月曜日の予約をすることができます。今度ともやまぐちDX推進拠点 Y-BASEをよろしくお願いいたします。
-
2023.01.19
NEWSデジテック for YAMAGUCHI【受付対応日変更のお知らせ】2月1日(水)から、受付対応日を月曜日~金曜日(祝日を除く)に変更させていただきます。今度ともデジテック for YAMAGUCHIをよろしくお願いいたします。
-
2022.12.22
NEWSDX推進拠点DXコンサル事例紹介ページに、事例を追加掲載いたしました。 DXコンサル事例紹介ページはこちらです。
この記事を読む -
2022.12.16
NEWSデジテック for YAMAGUCHI12月16日(金)、「ワールドAIコンペティション」を開始しました。詳しくはホームページをご覧ください。
この記事を読む -
2022.12.13
NEWSDX推進拠点DXコンサル事例紹介ページに、事例を追加掲載いたしました。 DXコンサル事例紹介ページはこちらです。
この記事を読む -
2022.11.30
EVENTデジテック for YAMAGUCHI10月22日(土)、やまぐちAI Quest「第3回ハンズオン講座」を開催しました。講座の様子を当ホームページ「運営事務局note」に掲載しましたのでお知らせします。
この記事を読む -
2022.11.18
EVENTデジテック for YAMAGUCHI12月13日(火)、会員がイベントを企画・運営する制度「デジテック・ミートアップ」として、セミナー「事業者向けサイバーセキュリティ対策のススメ」を開催します。
この記事を読む -
2022.11.18
EVENTデジテック for YAMAGUCHI12月6日(火)、会員がイベントを企画・運営する制度「デジテック・ミートアップ」として、セミナー「RPAで始めるDXの第一歩~中小企業版デジタル化のススメ~」を開催します。
この記事を読む -
2022.11.11
NEWSDX推進拠点やまぐちDX推進拠点「Y-BASE」/デジテック for YAMAGUCHIのTwitter運用を開始しました。
この記事を読む -
2022.11.05
NEWSDX推進拠点防府市創業・交流センターに「Y-BASE・防府サテライト」をオープンしました。詳細はこちらをご覧ください。
この記事を読む -
2022.10.21
NEWSDX推進拠点やまぐちデジタルソリューション展示会開催当日に関するご案内(駐車場案内等)
この記事を読む -
2022.10.21
EVENTDX推進拠点【2022.11.4開催】Y-BASE開設1周年イベント 「公開CIOミーティング~やまぐちのデジタル社会の未来~」
この記事を読む -
2022.10.12
NEWSDX推進拠点「やまぐちデジタルソリューション展示会」特設サイト開設のお知らせ
この記事を読む -
2022.09.28
EVENTDX推進拠点【2022.10.12開催】シニア向けデジタル体験会
この記事を読む -
2022.09.27
NEWSDX推進拠点「やまぐちデジタルソリューション展示会」における セミナー受講申込の募集開始について
この記事を読む -
2022.09.27
EVENTデジテック for YAMAGUCHI8月27日(土)、やまぐちAI Quest「第2回ハンズオン講座」を開催しました。講座の様子を当ホームページ「運営事務局note」に掲載しましたのでお知らせします。
この記事を読む -
2022.09.26
EVENTDX推進拠点【2022.10.8開催】動画作成体験デジタルワークショップ
この記事を読む -
2022.09.22
NEWSDX推進拠点DXコンサル事例紹介ページに、事例を追加掲載いたしました。 DXコンサル事例紹介ページはこちらです。
この記事を読む -
2022.09.16
EVENTDX推進拠点【2022.10.1開催】親子イベント「プログラミングでアニメーションをつくってみよう!」
この記事を読む -
2022.09.14
EVENTデジテック for YAMAGUCHI10月29日(土)~30日(日)、デジタル技術を活用して、中山間地域の課題解決に挑戦するイベント「エンジニア・キャンプ YAMAGUCHI」を開催します。
この記事を読む -
2022.09.12
NEWSデジテック for YAMAGUCHI「シビックテックチャレンジYAMAGUCHI」のホームページに掲載している課題について、協働企業が決定しました。詳しくはホームページをご覧ください。
この記事を読む -
2022.09.06
EVENTデジテック for YAMAGUCHI「やまぐちデジタルソリューション展示会」における出展・参加企業等の募集開始について
この記事を読む -
2022.09.02
EVENTDX推進拠点【2022.9.17開催】ラーメン×Tableau 山口のラーメン情報をTableauで見てみよう!(第2回)
この記事を読む -
2022.08.26
NEWSDX推進拠点DXコンサル事例紹介ページに、事例を追加掲載いたしました。 DXコンサル事例紹介ページはこちらです。
この記事を読む -
2022.08.16
NEWSデジテック for YAMAGUCHI「デジテック・オープンイノベーション」の2次募集を行います。詳しくは2次募集案内をご覧ください。 なお、これまでの取組事例については、「デジテック・パートナー共創プロジェクト」タブからご覧いただけます。
この記事を読む -
2022.08.10
EVENTDX推進拠点【2022.9.8開催】特別講演「Well-beingにあふれるデジタル社会を目指して」
この記事を読む -
2022.08.09
EVENTDX推進拠点【2022.8.25開催】ラーメン×Tableau 山口のラーメン情報をTableauで見てみよう!
この記事を読む -
2022.08.08
NEWSDX推進拠点【2022.8.29開催】「やまぐちデザインシンキングカレッジ」オープニングイベントの参加者を募集します。 詳しくはホームページをご覧いただき、参加ご希望の方はホームページ内の申込フォームからご応募ください。
この記事を読む -
2022.08.08
NEWSデジテック for YAMAGUCHI8月29日(月)開催の「やまぐちデザインシンキングカレッジ」オープニングイベントの参加者を募集します。 詳しくはホームページをご覧いただき、参加ご希望の方はホームページ内の申込フォームからご応募ください。
この記事を読む -
2022.08.05
EVENTデジテック for YAMAGUCHI8月24日(水)、会員がイベントを企画・運営する制度「デジテック・ミートアップ」として、セミナー「サイバーセキュリティ対策 できることから始めよう」を開催します。
この記事を読む -
2022.08.05
EVENTデジテック for YAMAGUCHI7月30日(土)、やまぐちAI Quest「第1回ハンズオン講座」を開催しました。講座の様子を当ホームページ「運営事務局note」に掲載しましたのでお知らせします。
この記事を読む -
2022.07.22
EVENTDX推進拠点【2022.8.6開催】夏休み親子イベント「プログラミングでトイドローンを飛ばそう」
この記事を読む -
2022.07.15
EVENTDX推進拠点【2022.7.29開催】業務改善を手軽に始められる「Kintone」入門セミナー
この記事を読む -
2022.07.05
EVENTデジテック for YAMAGUCHI「やまぐちAI Quest」の受講者を対象に、『画像分類』をテーマに画像認識の精度を競い合う「ハンズオン講座」を開催します。参加ご希望の方はイベントページをご確認のうえご応募ください。
この記事を読む -
2022.07.01
NEWSDX推進拠点やまぐちDX推進拠点 Y-BASEのHPに、DXコンサル事例紹介ページを開設しました。DXコンサル事例紹介ページはこちらです。
この記事を読む -
2022.06.28
NEWSデジテック for YAMAGUCHI7月1日(金)、「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」県・市町担当者による企業等向け課題説明会を開催します。詳しくはホームページをご覧ください。
この記事を読む -
2022.06.24
EVENTデジテック for YAMAGUCHI7月8日(金)、「デジテック・ミートアップ」として、ブロックチェーンを活用した地域課題の解決(実践編)〜Web3.0の世界における地域×ブロックチェーン技術の未来像〜を開催します。
この記事を読む -
2022.06.20
NEWSデジテック for YAMAGUCHI「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」で取り組む課題が決定しました。協働企業の募集等について、詳しくはホームページをご覧ください。
この記事を読む -
2022.06.15
EVENTDX推進拠点【2022.6.29開催】さわってみようAWSクラウド 〜AWS クラウドと AI サービス活用のヒント〜
この記事を読む -
2022.06.10
EVENTデジテック for YAMAGUCHI6月24日(金)、「デジテック・ミートアップ」として、「レノファ駐車場プロジェクト」の活動報告会を、プロジェクトメンバーの企画・運営により開催します。
この記事を読む -
2022.05.26
EVENTDX推進拠点【2022.6.8開催】人々の行動を読み解く位置情報データ活用セミナー
この記事を読む -
2022.05.20
NEWSデジテック for YAMAGUCHI会員同士が技術等を持ち寄り、県内において社会実装に繋がる実証実験等を行うことを通じて先導的事例の創出等を行う「デジテック・オープンイノベーション」の提案募集を開始しました。
この記事を読む -
2022.05.18
NEWSDX推進拠点宇部市の「うべ産業共創イノベーションセンター 志(愛称:うべスタートアップ)」をY-BASEのサテライトと位置付け、宇部ブランチとしてオープンしました。うべスタートアップのHPはこちらです。
この記事を読む -
2022.04.13
NEWSデジテック for YAMAGUCHI共創活動中プロジェクト「レノファ山口FCホームゲームの運営をもっと効率的に」において、会員有志が、駐車場の空き状況等を確認できるサポーター参加型のWebサイトを開発し、公開しました。
この記事を読む -
2022.04.13
EVENTDX推進拠点【2022.4.27開催】話題のテクノロジー メタバースを学び、体感しよう!!
この記事を読む -
2022.04.11
EVENTデジテック for YAMAGUCHI4月23日(土)、会員がイベントを企画・運営する制度「デジテック・ミートアップ」として、セミナー「CS(サイバーセキュリティ)四方山話リアルタイム 〜サイバーセキュリティをもっと身近に〜」を開催します。
この記事を読む -
2022.04.06
EVENTDX推進拠点【2022.4.20開催】DXに活きるクラウド活用セミナー 〜AWS クラウドとManaged AI サービス活用の第一歩〜
この記事を読む -
2022.03.11
EVENTDX推進拠点【2022.3.26開催】春休み親子イベント「プログラミングでトイドローンを飛ばそう」
この記事を読む -
2022.03.04
EVENTデジテック for YAMAGUCHI3月18日(金)、会員が抱える課題の共有や、県内でIT・デジタル関連分野等で活躍する方々の取組を紹介するイベント『Co-Creation Weekend(コ・クリエーション ウィークエンド)』を開催します。
この記事を読む -
2022.03.03
EVENTDX推進拠点【2022.3.17開催】山口県5G研究会~メタバース、XR、5Gの現在と展望について~
この記事を読む -
2022.02.18
EVENTDX推進拠点【2022.3.4開催】オンラインセミナー ~ヤフーの考える自治体DX、 データの必要性や分析方法~
この記事を読む -
2022.02.17
EVENTDX推進拠点【2022.3.8開催】みんなで山口県のデータを見てみよう! Tableauワークショップ
この記事を読む -
2022.02.16
EVENTDX推進拠点【2022.3.2開催】オンラインセミナー ~匿名加工情報で安心! パーソナルデータの活用~
この記事を読む -
2022.02.10
EVENTデジテック for YAMAGUCHI2月25日(金)、会員がイベントを企画・運営する制度「デジテック・ミートアップ」として、オンラインセミナー「ブロックチェーンを活用した地域課題の解決<初級編>」を開催します。
この記事を読む -
2022.02.08
NEWSDX推進拠点Y-BASEの利用規約を変更しました。
この記事を読む -
2022.01.21
EVENTDX推進拠点【2022.2.4開催】オンラインセミナー ~データ流通やAI・映像解析で実現するスマートシティ~
この記事を読む -
2022.01.04
EVENTデジテック for YAMAGUCHI1月20日(木)、「デジテック・ミートアップ」として行うセミナー「『afterコロナ』時代の“DX”最前線2022 ~リモート/AI/RPA活用で生産性向上を~」は、現地参加を中止し、オンラインでのみ開催します。
この記事を読む -
2021.12.27
NEWSDX推進拠点予約サイトのURLが変更になりました。「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合は、大変お手数をおかけいたしますが、新しいURL(https://digitech-ymg.org/y-base/reserve)へ設定変更して頂きますようお願いいたします。
この記事を読む -
2021.12.10
EVENTデジテック for YAMAGUCHI12月4日(土)、やまぐちAI Quest「第3回ハンズオン勉強会」を開催しました。当日の様子を当ホームページ「運営事務局note」に掲載しましたのでお知らせします。
この記事を読む -
2021.12.06
EVENTデジテック for YAMAGUCHI12月18日(土)、会員がイベントを企画・運営する制度「デジテック・ミートアップ」の第1号として、ハンズオンイベント「山口県のcovid19オープンデータをGoogleデータポータルで可視化してみよう」を開催します。
この記事を読む -
2021.12.01
NEWSデジテック for YAMAGUCHI「デジテック・オープンイノベーション」の2次募集について、実施する取組を決定しました。
この記事を読む -
2021.11.30
NEWSデジテック for YAMAGUCHI共創活動中プロジェクト「レノファ山口FCホームゲームの運営をもっと効率的に」において開発中の「駐車場の空き状況や予測等を確認できるWebサイト」について、11月28日のホーム最終戦でプロトタイプの実証を行いました。
この記事を読む -
2021.11.30
NEWSデジテック for YAMAGUCHI11月27日(土)、デジテック for YAMAGUCHI×ファブラボ山口×Code for Yamaguchiのコラボイベント「ワークショップ ~デジタルの力で地方の暮らしをもっと楽しく~」をY-BASEにおいて開催しました。
この記事を読む -
2021.11.19
NEWSデジテック for YAMAGUCHIデジテック・パートナーが「Y-BASE」でイベントを実施する制度「デジテック・ミートアップ」を創設しました。会員の皆さまのご知見や技術を共有する場、学びの場としてご活用ください。
この記事を読む -
2021.11.18
EVENTデジテック for YAMAGUCHI11月13日(土)、やまぐちAI Quest「第2回ハンズオン勉強会」を開催しました。当日の様子を当ホームページ「運営事務局note」に掲載しましたのでお知らせします。
この記事を読む -
2021.11.17
EVENTDX推進拠点【2021.12.2開催】シニア向けデジタルデビューセミナー~スマホで『楽しく』『簡単』『便利』に健康管理~
この記事を読む -
2021.11.16
EVENTDX推進拠点【2021.11.25開催】「オンラインセミナー~AIの現在と将来展望、そして地方創生に向けて~」(参加者:砂金信一郎県CIO補佐官、村岡知事)
この記事を読む -
2021.11.15
EVENTDX推進拠点【2021.11.22開催】「オンライン座談会~『シビックテック』が山口の未来を切り拓く~」(参加者:関治之県CIO補佐官、水田千惠県アドバイザー、村岡知事)
この記事を読む -
2021.11.08
EVENTDX推進拠点ワールドカフェ方式ワークショップ ~ デジタルの力で地方の暮らしをもっと楽しく ~
この記事を読む -
2021.11.08
EVENTDX推進拠点遠隔空間共有システムを活用したデザインシンキングワークショップ
この記事を読む -
2021.10.25
NEWSDX推進拠点やまぐちDX推進拠点 Y-BASEのHPが開設されました。
この記事を読む -
2021.10.25
NEWSDX推進拠点11月のイベントスケジュールを公開しました。
-
2021.10.20
NEWSDX推進拠点2021年11月1日 やまぐちDX推進拠点 Y-BASEがオープンします。
この記事を読む -
2021.10.12
EVENTデジテック for YAMAGUCHI10月9日(土)、やまぐちAI Quest「第1回ハンズオン勉強会」を開催しました。当日の様子を当ホームページ「運営事務局note」に掲載しましたのでお知らせします。
この記事を読む -
2021.09.21
NEWSデジテック for YAMAGUCHI「デジテック・オープンイノベーション」の2次募集を行います。詳しくは2次募集案内をご覧ください。
この記事を読む -
2021.09.13
NEWSデジテック for YAMAGUCHI会員同士が技術等を持ち寄り、県内において社会実装に繋がる実証実験等を行うことを通じて先導的事例の創出等を行う「デジテック・オープンイノベーション」について、実施する取組を決定しました。
この記事を読む -
2021.09.13
NEWSデジテック for YAMAGUCHI「シビックテックチャレンジYAMAGUCHI」のホームページに掲載している課題について、協働企業が決定しました。詳しくはホームページをご覧ください。
この記事を読む -
2021.09.09
EVENTデジテック for YAMAGUCHI「やまぐちAI Quest」講座の受講者を対象に、実際のデータを用いて予測精度を競い合う「ハンズオン勉強会」を開催します。参加ご希望の方は開催要領をご確認のうえご応募ください。
この記事を読む -
2021.07.28
NEWSデジテック for YAMAGUCHIコミュニケーションツール「Slack」において会員限定のワークスペース「デジテック for YAMAGUCHI」をスタートします。本日(7/28)会員の皆さまにご案内のメールをお送りします。
-
2021.07.28
NEWSデジテック for YAMAGUCHI「共に考え挑戦したい課題テーマ」について、本日までにご応募いただいた内容を、当ホームページ「デジテック・パートナー共創プロジェクト」に掲載しました。
-
2021.07.21
NEWSデジテック for YAMAGUCHI会員同士が技術等を持ち寄り、県内において社会実装に繋がる実証実験等を行うことを通じて先導的事例の創出等を行う「デジテック・オープンイノベーション」の提案募集を開始しました。
この記事を読む -
2021.07.21
NEWSデジテック for YAMAGUCHI7月27日から「地方創生テレワークオフィス」が県庁内にオープンします。パーソナルデスクや会議室等を備え、Wi-Fi、プリンター等全て無料でご利用できます。会員の皆さまもぜひご活用ください。
この記事を読む -
2021.07.19
NEWSデジテック for YAMAGUCHI「シビックテックチャレンジ YAMAGUCHI」のホームページに課題の詳細を公開し、課題に取り組む企業等の応募受付を開始しました。
この記事を読む -
2021.07.14
NEWSデジテック for YAMAGUCHI会員の皆さまに、共に考え、挑戦したい課題テーマを募集するメールを送信しています。メール本文中リンク先から直接ご応募できます。
-
2021.07.14
NEWSデジテック for YAMAGUCHI運営事務局から、デジテックの活動内容や日々の動きなどを柔軟に発信するため、“note”をはじめました。
この記事を読む -
2021.07.09
NEWSデジテック for YAMAGUCHI【お知らせ】登録フォームから登録後すぐに確認メールが届きます。届かない場合、アドレス誤入力等が考えられますので運営事務局までお問合せください。
この記事を読む -
2021.07.01
NEWSデジテック for YAMAGUCHI「AIQuest」のe-Learning講座を開始しました。入会時に受講希望されていない方も、運営事務局まで御連絡いただければいつでも受講できます。
この記事を読む -
2021.06.10
NEWSデジテック for YAMAGUCHI「デジテック for YAMAGUCHI」を発足しました。
この記事を読む